大学 富士山女子駅伝2020 結果と感想を語る 本日富士山女子駅伝が開催されました。名城大学が大会新記録で優勝。大東文化大学が2位。立命館大学が3位という結果になりました。区間新記録、区間タイ記録が4区間出るなどレベルの高いレースとなりました。レースの展開と結果について感想を語っ... 2020.12.30 大学
大学 箱根駅伝2021 区間予想とレース展望 1月2日。3日に行われる箱根駅伝の区間エントリーが本日行われました。当日エントリー変更は6名まで行える。今大会は5強(青山学院、東海、駒沢、明治、早稲田)と呼ばれているが箱根駅伝ではこれに東洋を加えて6強となるとくーねるは予想している。こ... 2020.12.29 大学
実業団 ニューイヤー駅伝 2021 注目チームと順位予想 1月1日 ニューイヤー駅伝 in ぐんま~第65回全日本実業団対抗駅伝競走大会~が開催されます。全国の予選を勝ち抜いた37チームが正月に健脚を競います。今回は優勝争いを行うであろう注目チームと順位予想を行っていきたいと思います。 ... 2020.12.28 実業団
お勧め商品 【ランニング用マスク】ランナーマスクの紹介 現在コロナウイルスの感染者が増えつつあるのが現状。スポーツイベントなども徐々に復活してきてはいますがマスク着用が義務付けられているイベントがほとんどです。しかし運動をするときのマスクは息苦しい、蒸れる、すぐズレるなどかなり不便です。 ... 2020.12.27 お勧め商品
お勧め商品 注目のバンド型スマートウォッチ【E-WATCH.SHOP】 ランニングを行う際に必ず必要になってくるのがストップウォッチ付きの時計。くーねるが現役の時代はスーパーランナーズ をよく使っていました。現役を引退し社会人になってからはガーミンをよく使っています。そんな中最近注目しているのがE-WATCH... 2020.12.24 お勧め商品
大学 富士山女子駅伝 2020 結果予想とレースの展望 来週の12月30日、2020富士山女子駅伝~全日本大学女子選抜駅伝競走~が静岡県富士宮市で行われます。この駅伝は女子大学生の今年を締めくくる大会であり、熱いレースが期待できます。コースは富士山のふもとの富士市ということもありかなりタフなコ... 2020.12.23 大学
大学 全国招待大学対抗男女混合駅伝!!! 2021年2月21日大阪市の長居公園内特設コース(20キロ)で、「全国招待大学対抗男女混合駅伝」が行われることが発表された。この駅伝は関西と関東の大学19校、国立大東西四大学対抗戦として4校が出場し男子3名、女子3名ずつで襷をつなぐ駅伝と... 2020.12.22 大学
くーねるの雑記 高校駅伝で注目される外国人留学生問題について語る 高校駅伝は男女とも世羅高校が優勝した。その優勝に対して疑問を抱くというニュースがあった。そのニュースはこちら 外国人留学生の問題だ。現在は留学生の出走は1人まで。そして最長区間である1区以外の区間に配置することというルー... 2020.12.21 くーねるの雑記
高校 高校駅伝男子 2020の結果と感想を語る 本日女子第71回 全国高等学校駅伝競走大会が開催されました。3区で先頭に出た世羅高校が後続の追い上げを振り切り優勝。午前中に行われた女子とアベック優勝を果たした。2位は前回優勝の仙台育英。3位には洛南高校入り日本人のみの駅伝高校記録を樹立... 2020.12.20 高校
高校 高校駅伝女子 2020の結果と感想を語る 本日女子第32回 全国高等学校駅伝競走大会が開催されました。世羅がアンカーで逆転し優勝。優勝候補だった神村学園が2位。前回優勝校の仙台育英が3位となった。今回のレース展開と感想について語っていきます。 事前のくーねるのレース展望はこ... 2020.12.20 高校