マラソン 【大阪国際女子マラソン 2021】 結果・速報&レース展開と感想 第40回大阪国際女子マラソンが1月31日長居公園内周回コースで行われました。 今大会は周回コースでの実施、男子よるペースメーカーなど異例づくしの大会となりました。 異例な状況でしたが一山選手が大会新記録で優勝。 前田選手... 2021.01.31 マラソン
くーねるの雑記 【話題沸騰】BETTER BODIES HI(ベターボディーズハイ)の特徴を徹底解説 スポーツクラブ事業を全国に展開している株式会社ルネサンスが新たに展開しているBETTER BODIES HI(ベターボディーズハイ)。 「どんなフィットネススタジオなのか」 「他のフィットネススタジオとは何が違うのか」 ... 2021.01.29 くーねるの雑記
ランナー初心者向け 【ランニング初心者必見】正しい腕振りのやり方と意識するポイントを徹底解説 ランニングをしているとき一番気になる部分はどこですか? 多くのランナーの方は「腕振り」と答えるのではなないでしょうか。 「腕を振ってるけどなかなか進まない」 「どうやったら正しい腕振りになるのか分からない」 そんな... 2021.01.28 ランナー初心者向け
ランナー初心者向け 【ランニング初心者必見】ランニングを始める前に準備するもの3点 「ランニングを始めてみたいけど何を準備したらいいの?」 そんな方に向けて、ランニング歴10年以上のくーねるがを始める際に準備するべき道具3つを紹介していきます。 この準備するべき3つはランニングを始めて、ケガなく楽しくランニン... 2021.01.26 ランナー初心者向け
マラソン 【大阪国際女子マラソン 2021】 招待選手と注目選手紹介・レース展開予想 第40回大阪国際女子マラソンが1月31日長居公園内周回コースで行われます。 今大会は周回コースでの実施、男子よるペースメーカーなど異例づくしの大会となります。 しかしながらコース変更により高低差がなく、好記録が狙えるコースにな... 2021.01.25 マラソン
ランナー初心者向け 【ランニング初心者】雨の日はどうしてる?注意点と対策グッズについて解説 「雨が降っているけど走ったほうがいいのかな?」 「雨の日に走ると風邪ひかいない?」 そういったことをを思うランナーは多いのではないでしょうか。 雨の日は気持ちが落ちてしまいがちですよね。 今回の記事ではこのようなこ... 2021.01.23 ランナー初心者向け
ランナー初心者向け 【ランニング初心者必見】夜のランニングで注意する5つのポイント ランニングを行う場合いつ行いますか。 休日は午前中や昼間に行うこともあると思いますが、平日は夕方から夜にかけて行う人が多いと思います。 ただ夕方や夜にランニングする場合は周りが暗く明るいうちに比べて危険が多いです。 なの... 2021.01.22 ランナー初心者向け
くーねるの雑記 【大阪国際女子マラソンPCR検査を義務付け】市民ランナーへの影響は? 1月31日に開催される大阪国際マラソン。 先日行動があった通りコース変更が行われ周回コースでの開催となりました。 その流れで大会要項を確認していたところ気になる一文がありました。 「大会参加者にはPCR検査を義務付ける。... 2021.01.21 くーねるの雑記
マラソン 大阪国際女子マラソンを周回コースで実施。コース変更のメリット・デメリット 1月31日に行われる大阪国際女子マラソンが長居公園内を約15周するコースに変更する方向で調整している。正式には20日の会議で正式に決定する。 全国クラスのマラソン大会でコース変更が行われるのは異例のこと。 緊急事態宣言が出され... 2021.01.19 マラソン
くーねるの雑記 箱根駅伝優勝の駒沢大 大八木監督の「男だろ!」に批判が出た訳 正月に行われた箱根駅伝で優勝した駒澤大学・大八木監督の有名な言葉と言えば監督者から叫ぶ「男だろ!!」。 今回の優勝でかなりさらに有名になりました。 しかし「男だろ!!」という言葉が差別的だと発言したという記事がありました。 ... 2021.01.18 くーねるの雑記